【記録的猛暑の日々に】日常にひと工夫。やさしく暑さと付き合う

健康・体づくり

ここ2、3日、日本各地で「観測史上最高気温を更新」なんてニュースが流れていて、ただただ驚いています。
外に出るのも怖いような暑さですね。
わたしの住んでいる地域でも、朝からもわっとした空気。
蝉の声だけが元気で、こっちはすでにヘトヘト……。

でも、だからといって一日中クーラーの中というのも、なんだか体がだるくなります。
今日も午前中だけ庭に出て、短い時間草木に水やり。
それだけでも、一瞬で汗がつーっと首を伝って、思わず「夏だなぁ・・・。」としみじみ。

扇風機と冷感タオルを組み合わせて、首元からひんやり感を感じながら新聞を読むのが最近の習慣です。
午後はエアコンを少し低めに設定して、冷たい麦茶を飲みながら録画していた旅番組を楽しんでいます。

台所に立つ時間も短くしたいので、お昼は冷やし茶漬けやトマトのサラダなど、火を使わない工夫もしています。

家の中でも熱中症には注意が必要です。
エアコンを我慢せず、こまめな水分補給と休息を忘れずに、体をいたわる時間を意識しています。

午前は扇風機と冷感タオル、 午後はエアコンの設定を低くしての麦茶。 

そして、睡眠ですがそして、夜の眠りもとても大切です。

私もこの夏から「接触冷感タイプの敷きパッド」に替えてみたんですが、これが思った以上に快適。
寝返りを打つたびにひんやりと心地よくて、エアコンの設定温度も少し上げられました。

肌ざわりも優しくて、寝つきが良くなった気がします。


暑さで寝苦しい夜が続く今こそ、こういった寝具への見直しはオススメです!
身体に無理なく、自然と快眠へ導いてくれるのは年齢を重ねた私たちには嬉しいことですね。

私もいろいろ工夫しているのですが、最近使いはじめた【接触冷感の敷きパッド】がとても快適で驚いています。寝返りのたびにひんやりとして、体が楽なんです。エアコンを弱めても、ぐっすり眠れるようになりました。
冷えすぎず、ちょうど良い感触なので、高齢の方にもおすすめです。よろしければ、私が使っているものを下に紹介しておきますね。

👉 接触冷感 敷きパッドの詳細はこちら

[本日12時〜P5倍] 表面温度-14度の衝撃 特許取得 ひんやりマット 冷感敷きパッド プレミアム グラフェン シングル セミダブル ダブル 敷きパッド 敷パッド 冷却マット クールマット 冷感マット ジェルマット 接触冷感 涼感寝具 夏用寝具

価格:6990円~
(2025/8/6 21:39時点)
感想(18262件)

🌱 応援クリックで元気と癒しをお届け中 🌱
↓気に入ったら、気軽にポチッとお願いします!↓

他にも、【猛暑】への対策を下記にあります。是非とも参考にして下さいね!

●、夏を元気に乗り切る!シニア向けスタミナ補助食品5選【毎日を健やかに】

●、【熱中症予防の7つのポイント|高齢者の健康を守る夏の習慣】

●、【高齢者の皆さまへ】暑さに負けない体づくりを。塩分タブレットでやさしく熱中症対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました